2012年 07月 13日
北へ |
約束の6月いっぱいを2週間オーバーしてしまったが、今日、カヤックの模型をふたつ、網走に送り出した。
ホントは、昨年のように自分で持って行きたかったが、世の中のシガラミってもんがあって、なかなかそうもいかない。
1250mm×350mm×200mmなんていう特注の箱(こういうモノを作ってくれるところがあったのだ!)に想いも一緒に詰め込んだ。
1年のうちにそれほどないことだけれど、自分の作ったモノが誰かのもとへと渡って行く時、喜びはもちろん、一抹の寂しさも感じていたりする。でも、使われることこそに意味があるという確信はある。
今度も、きっと博物館の前にある池で、来館する人たちの目を楽しませてくれると期待したい。


ホントは、昨年のように自分で持って行きたかったが、世の中のシガラミってもんがあって、なかなかそうもいかない。
1250mm×350mm×200mmなんていう特注の箱(こういうモノを作ってくれるところがあったのだ!)に想いも一緒に詰め込んだ。
1年のうちにそれほどないことだけれど、自分の作ったモノが誰かのもとへと渡って行く時、喜びはもちろん、一抹の寂しさも感じていたりする。でも、使われることこそに意味があるという確信はある。
今度も、きっと博物館の前にある池で、来館する人たちの目を楽しませてくれると期待したい。


▲
by arluk18
| 2012-07-13 18:13
| お仕事